リーグ戦第2節vs明治学院大学

東京都大学サッカーリーグ1部第2節

2021年4月18日(日) 11:00KO

試合速報(Player!)  マッチデープログラム

東京 0  0 – 1  1 明治学院
0 – 0
得点 (42分)
(78分 吉岡泰生) 警告
  退場
スタッツ
東京 項目 明治学院
6 シュート 24
12 GK 6
1 CK 17
12 直接FK 8
4 間接FK 3
4 オフサイド 3
0 PK 0
スターティングメンバー
位置 番号 選手名
GK 1 染谷大河
DF 3 吉岡泰生
DF 4 内田龍吾
DF 5 八代快
MF 6 松波亮佑
MF 7 大矢篤
MF 8 三谷深良惟
MF 10 出射令雄
MF 11 石丸泰大
MF 13 杉山亮
MF 14 西澤吉平
サブメンバー
位置 番号 選手名
GK 21 笹森貫佑
DF 2 竹内拓夢
MF 12 古川泰士
MF 17 伊藤真士
MF 19 茶谷晋伍
FW 16 鹿島田聡
FW 18 久野健太
選手交代
OUT IN
HT 石丸泰大 伊藤真士
55 大矢篤 古川泰士
84 三谷深良惟 久野健太
戦評

東京都1部リーグ第2節の対戦相手は明治学院大学。前節に続き、昨年度関東2部リーグに所属していたチームとの対戦だ。

前節悔しい完封負けを喫した東大は、CBに長身と正確なフィードが持ち味の内田(3年・医)を起用。内田はこれが今季初先発となった。

立ち上がりはシンプルにボールを敵陣に放り込み、高い位置でプレスをかけて敵陣でのプレーを増やすことを狙う東大。何度か高い位置でボールを奪うシーンもあったが、その後の攻撃への切り替えで精度を欠き、なかなか相手ゴール前には迫れない。対する明学も東大の狙いをすぐに把握し、14分には相手RSBにプレスをかけにいった杉山(3年・経)の空けたスペースを突く。そのままクロスを上げられるが、しっかりとポジションを戻した吉岡(4年・経)がクリア。チームのピンチを救った。その後も今季初先発の内田を中心に集中した守備で相手の攻撃を確実に跳ね返し、主導権を握らせない。26分には敵陣サイド深くでルーズボールの奪い合いを制した大矢(3年・経)が得意のドリブル突破から右足を振り抜くも相手DFにブロックされる。さらに38分、杉山のインターセプトからショートカウンターを放ち、石丸(3年・文三)が決定機を迎えるがここもシュートは相手DFに阻まれる。得点が奪えなかったこと以外はほとんど理想的な試合展開が続いていたが、42分、ついに均衡が破られる。相手CKを染谷(4年・教養)がパンチングしてかきだすも、それを拾った相手にクロスを許してしまい、先制点を叩き込まれる。前節と同じ時間帯に失点する苦しい展開となった。

そのまま1点ビハインドで迎えた後半。立ち上がりは攻め込まれる展開となったが、吉岡、内田のCBコンビを中心になんとか耐え凌ぎつつ、保持の局面では後方からのビルドアップを徐々に試みる。後半の半ばからは明学がハイプレスを控えたこともあり、東大がボールを握る時間帯が続く。30分には、自陣ペナルティエリア付近でクリアを拾った出射(3年・教育)が、プレッシャーを受けながらも独力で敵陣までボールを運ぶ好プレーを披露。10番の威厳を見せる。試合の流れを引き寄せた東大であったが、ラスト30mのプレーに精彩を欠き、明学ゴールを脅かすには至らず。40分に三谷(2年・文一)に代えてFW久野(3年・理一)を投入し1点を狙うが、最後まで得点を奪うことができず、試合は0-1で終了。得点のチャンスもあっただけに、非常に悔しい敗戦となった。

前節と同じ時間帯にセットプレーの流れから先制されるという、チームとしての課題が明確となった試合展開であった。しかし、明学相手にもボールを握る時間帯を作れたこと、初先発を果たした内田のハイパフォーマンスなど、好材料があることもまた事実。次節帝京戦こそ、今季初勝利を掴みたい。そのためには攻撃陣の奮起が不可欠である。いかにゴールを奪うか。これが次戦以降の大きなテーマとなりそうだ。

(文責:中山)

写真一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です