2018年10月28日(日)12:00 kickoff
大会名:平成30年 第24回 東京都サッカートーナメント 都学連予選
会場:武蔵大学朝霞グラウンド
対戦相手:武蔵大学
●2-1(1-1,1-0)
東京大学 |
1 | 1-1 | 2 | 武蔵野大学 |
0-1 | ||||
[19分]中村紳(松本周) | 得点 (アシスト) |
[7分]11 [89分]54 | ||
82分 大谷 | 警告・退場 | |||
11 | シュート | 11 | ||
13 | 直接FK | 13 | ||
1 | 間接FK | 6 | ||
6 | GK | 10 | ||
1 | CK | 3 | ||
6 | オフサイド | 1 |
スターティングメンバー
ポジション | 背番号 | 学 年 ・ 選 手 名 | 交 代 |
GK | 1 | 4年・満永達彦 | |
DF | 4 | 2年・大谷拓也 | |
DF | 6 | 3年・吉本理 | |
DF | 3 | 3年・ 槇憲之 | |
DF | 12 | 2年・内倉慈仁 | |
MF | 7 | 3年・中村紳太郎 | out 88分 |
MF | 27 | 2年・高宮秀徳 | out 68 |
MF | 10 | 3年・白藤優 | |
MF | 13 | 3年・細井隼 | |
MF | 11 | 2年・松本周平 | |
FW | 9 | 2年・和田爽 |
サブメンバー
ポジション | 背番号 | 学 年 ・ 選 手 名 | 交 代 |
GK | 31 | 2年・島田啓太郎 | |
DF | 46 | 4年・日野雅奈 | |
DF | 5 | 2年・赤木雅実 | |
DF | 23 | 1年・石野佑介 | |
MF | 25 | 1年・吉本遼平 | |
MF | 57 | 4年・佐俣勇祐 | |
ポジション | 背番号 | 学 年 ・ 選 手 名 | 交 代 |
GK | 31 | 2年・島田啓太郎 | |
DF | 46 | 4年・日野雅奈 | |
DF | 5 | 2年・赤木雅実 | |
DF | 23 | 1年・石野佑介 | |
MF | 25 | 1年・吉本遼平 | |
MF | 14 | 3年・城後仁 | in 88分 |
MF | 17 | 1年・田中秀樹 | in 68分 |
MF | 19 | 1年・茶谷晋伍 | |
MF | 24 | 2年・西雄太 |
試合レビュー
新チーム一発目の公式戦だった先週の武蔵野大学戦。終了間際の勝ち越し点で辛くも勝ち切ったものの、個人としてもチームとしても力の無さを再認識させられた一戦となった。それから一週間。二回戦の相手は武蔵大学。昨シーズンの二部リーグでは二戦二勝だった相手だ。しかし先週より明らかに強敵。先週の東大の試合内容を考えると、厳しい戦いが予想された。先週からのスタメン変更は三人。先週怪我で欠場していたDF槇(3年・工)、MF中村紳(3年・工)の二人とGK満永(3年・養)が新たにスタメンに名を連ねた。「恐れずに積極的にチャレンジする」という先週と同じテーマを確認しあって試合に臨む。
井上、新屋を中心とした応援の中、キックオフの笛が鳴った。序盤、ディフェンスラインからのビルドアップで試合を組み立てようとする東大に対して、武蔵は前線からプレッシャーを掛けてきた。東大はそのプレッシャーにうまく対応できずなかなかペースを掴めない。そんな中で迎えた前半7分、自陣でルーズボールを拾われると左サイドを破られ、クロスからあっさり失点。鮮やかなバイシクルだった。最悪の立ち上がりになったが、すぐにイレブンが集まり心を落ち着かせる。その後、先制したからか武蔵が前線からのプレッシャーを緩めてきた。落ち着いてボールを保持できるようになり、東大が徐々にペースを掴み出す。前半19分、高宮(2年・理1)・松本周(2年・理1)の二年生ドリブラーコンビで左サイドを崩すと、クロスに中村紳が合わせ同点。早くも試合を振り出しに戻す。 勢いに乗った東大は、中村紳・松本周を中心としたサイド攻撃で武蔵ゴールに迫り続けたが、ゴールには至らずそのまま前半終了。
前半いまいちだったビルドアップの細かい修正点をハーフタイムに確認して、後半に挑む。後半10分、新10番白藤(3年・工)のインターセプトから高宮に渡ると、高宮が和田(2年・理1)へ絶妙なスルーパス。しかし和田のシュートは相手にブロックされる。後半18分、内倉(2年・理2)・和田・高宮とテンポよくパスをつないで、左サイドの松本周へ。松本周のクロスのこぼれ球に和田が反応するがこれも枠外。後半22分、疲れが見え始めた高宮に代えて茶谷(1年・文1)を投入。その後は、右サイドでの中村紳・細井(3年・工)の関係性などから再三武蔵陣内に攻め込むが、シュートまでなかなか行けずに時間だけが過ぎていく。誰もがPK戦を意識しだしていた後半45分、勝ち越し点は突然だった。右サイドでの混戦からクロスを上げられると、押し込まれて失点。ゴール前でこぼれ球に対応出来なかった。そしてそのまま試合終了。
試合後の集合で、副将の槇は「完敗でまだまだ全然足りてない。」と振り返った一方、主将の松坂は「個人の成長が所々見受けられて収穫もあった。」とした。もちろんこの試合に対して様々な見方があるだろう。しかし来年一部リーグで戦うチームとして絶対に勝たなければならなかったことに変わりはない。今回の東京都トーナメントでの二試合を通して、引退した四年生たちの存在がどれだけ大きなものだったか改めて気づかされるとともに、彼らがいなくなった今このままでは話にならないことを痛感させられた。
この敗戦を糧にして今年の新人戦・来年のアミノバイタルカップ・リーグ戦に向けて、また一から練習に励んでまいります。今後とも変わらぬご声援宜しくお願い致します。
文責 : 3年 城後