リーグ戦第二節vs東京農業大学

2019年4月28日
東京都大学サッカーリーグ1部 第2節
vs東京農業大学
△1-1(0-1,1-0)

先週の開幕戦、昨年度一部優勝した強豪明治学院大学に対し、途中まで善戦したものの地力の差を見せつけられ敗北した東大ア式、第2節は昨年度まで関東リーグで戦っていた東京農業大との対戦である。東農大は個々の能力が非常に高く、全員が厳しい局面をドリブルで打開できてしまうチームであるため、ボールを奪い切り自分たちがボールを保持する時間をどれだけ増やせるかがこの試合の鍵である。東大ア式は前日のアクシデントにより、FWに松山(2年・理1)が急遽スタメンに。その松山が試合前全員を鼓舞し、ホーム御殿下でキックオフを迎えた。

立ち上がりは東農大に押し込まれる展開が続く。混戦となったボールはほとんど東農大が回収し、幾度となくPA付近まで侵入されるが、主将松坂(4年・農)を中心とした守備で相手に効果的なシュートは一切打たせない。前半の中盤ではボールを保持する時間が増えるが、なかなかシュートまで持ち込むことができない。そんな中前半40分、奪ったボールを中盤で逃がしきれずに相手に奪われ、そのままドリブルから鮮やかな股抜きシュートを決められ失点。そのまま前半を0対1で折り返す。

HTでのコーチ陣の的確な指示もあり、後半は前半よりもチャンスを多く作り出す。前半7分、中村紳(4年・工)とのワンツーで右サイドを抜け出した内倉(3年・農)からのクロスに城後(4年・農)がゴール前で合わせるも決めきれない。するとその直後、東大のビルドアップのミスからショートカウンターを喰らい、ゴールエリア付近で何度もシュートを打たれるもGK染谷(2年・文2)を中心に体を張った守備でゴールを割らせない。後半31分、吉本(4年・工)からのロングフィードを受けた中村紳が右サイドからカットインしてクロス。相手に当たったそのボールはポストのわずか右に逸れる。その後も粘り強い守備を続けながらチャンスを作り続け、迎えた後半46分、槇(4年・工)から縦パスを受けた城後はワンタッチで前を向き、左サイドへパス。そのパスを受けた途中出場の高宮(3年・工)が縦に仕掛けてクロス。それを再び城後がドンピシャで合わせ、ゴール左上に突き刺した!土壇場で1-1!終盤東農大が怒涛の攻撃を仕掛けてくるが凌ぎ切り、1-1で試合終了。強豪相手に貴重な勝ち点1を獲得した。

地力では圧倒的に優っている相手に対し、今回は城後や高宮、松山など普段目立っていない選手たちが奮闘したため、勝ち点をもぎ取れた。しかし、これだけ頑張っても2試合で勝ち点1である。次節は2週間後、上智大との対戦である。ここからは実力が拮抗する相手に対してしっかり勝ちきれるかが重要となってくる。点を取って勝利するためによりチャンスを作り出せるよう日々練習に励んでまいりますので、引き続き応援の程よろしくお願い致します。

文責 : 4年 槇

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です